« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

「山野っ子いきいき発表会 一人一人が輝く時間」の巻

26日に今年初めて行った「山野っ子いきいき発表会」の時のようすをアップします。

ご覧ください。一人一人が,この1年間でがんばった成果を堂々と発表する姿を・・・

「なわとびがこんなに上手になりました。」

Img_0910

「ブリッジがこんなにできるんだよ」

Img_5180

「ぼくは,得意の絵を見てもらいます。」

Img_5187

「跳び箱も・・・何とか跳べました。」

Img_0929

「緊張して指が動かない~」

Img_5196

「完成までがんばりました。」

Img_0978

「リコーダーの音色が大すきです。」

Img_0988

「みんなで調子を合わせて・・・」

Img_5221

「ぼくは,都道府県を全部覚えました。」

Img_5253

「フラダンスをみんなの前で初めて披露します。」

Img_5271

「習字と絵を丁寧に仕上げました。」

Img_1165

 

「一輪車をチームワークよく演技します。」

Img_1218

校長先生が飛び入りで・・・ジャンプ!

さて,着地は?

Img_1241

最後に,県下一周駅伝大会の報告とお礼に

肥後先輩が来てくれました。

Img_5378

「人権月間の最後の取組は,人権俳句」の巻

2月の校内人権月間は,様々な行事を行いました。特に今年は,一人一人の得意なこと,がんばったことを発表する「山野っ子いきいき発表会」がありました。

今日は,最終日で「人権俳句(標語)」の発表でした。

素敵な標語を堂々と発表しました。

Imgp0910

友達からよかったところを発表してもらいました。

Imgp0923

Imgp0928

1か月間の活動をスライドで振り返ると,「笑顔」というキーワードに

まとめることができました。自分や友だちのよいところを認め合うこと

が大切ですね。

Imgp0930

1年 じゅんばんを ゆずってあげるよ さあどうぞ(ゆういちろう)

2年 ひとりぼっちを なくそうみんなで 声かけ合って(みさき)

3年 あたたかい みんなでつくった 雪だるま(みさき)

4年 広がるよ あいさつすれば 心の輪(ここみ)

5年 笑顔の花 人権守って 満開に(りさ)

6年 男子とも おどって楽しく フォークダンス(しおん)

2014年2月27日 (木)

「4年社会科見学 龍門司焼~椋鳩十~蒲生武家屋敷」の巻

火曜日。4年生は市バスを利用しての社会科見学に行きました。

鹿児島の歴史や伝統を生かす街づくりで龍門司焼と武家屋敷、来年度国語で学習する椋鳩十文学記念館を見学してきました。

Imgp0882 たくさんの時間焼いているのがすごい。 あらし
一つ作るのにたくさんの時間がかかるんだなとおもった。 ここみ

黒や白だけではなくいろいろあったのですごかった。 しんのすけ

Dsc_3931 一つの土のかたまりからいくつも皿ができるのが不思議だった。ももか
やさしい手つきできれいに広げていた。 しゅうま

ろくろで私も皿を作りたいと思った。さえか

皿を切ってもまた次の皿を作れると初めて知った。ともき

Dsc_3965 みんなと一緒に武家屋敷に行けてよかった。 はやと
昔ながらのことがすごく分かってよかった。 まなと

初めて武家屋敷道りを歩いてすごくびっくりしました。 しあ

町全体の様子が昔に戻ったようだった。 りゅうせい

Imgp0906 子どもの時詩を作るのが上手だと思った。 みみ
色々なものがいっぱいあったからすごいと思った。 かいや

いろんなことがしれてよかった。かの

           

                       四年児童更新wink

 

2014年2月24日 (月)

楽しいな!交流給食

今日の給食時間は,1年生から6年生までの縦割り班で交流給食を行いました。

いつもと違うメンバーで食べる給食もいいものですね。

縦割り班の人たちと活動するのも,あと1ヶ月くらいです。

今日の交流給食で,さらに仲が深まりました!

いい思い出がたくさんできるといいですね。

Img_5128_2 

Img_5137 

Img_5140 

Img_5151

2014年2月18日 (火)

「郷土の先輩も,日本の代表もがんばっています」の巻

今朝の全校朝会は,校長先生のお話でした。

まず,今行われているソチオリンピックについて。

日本の代表で金メダルを取った羽生選手のことなどを新聞をもとに紹介しました。

Imgp0866

Imgp0867

そして,県下一周駅伝大会の伊佐チームでがんばっている尾上・肥後先輩の紹介もしました。

Imgp0869

Imgp0870

「スポーツでがんばっている先輩や代表選手に負けないように,自分たちもがんばりましょう。」とお話しされました。

 

2014年2月17日 (月)

やさしいいちねんせい♪

16日(日)は,「人権を考える市民のつどい」が菱刈環境改善センターで開かれました。

そこで,1年生のまゆこさんが人権作文を発表しました。

1年生とは思えないほど,堂々とした姿に大変感動しました。

しっかりとした声で上手に読むことができました。

読み終わると,観客席から大きな拍手をもらいました。

題名の通り「やさしいいちねんせい」のまゆこさん。

こんな友だちが山野小にさらに増えるといいですね!

Img_5093 

Img_5097

2014年2月14日 (金)

「米作りの締めは『もちつき大会』だ~」の巻

今日は,4年生の総合(わかくさ)の最後の体験活動でした。これまで1年間,伊佐・山野の特産品の米作りを自分たちの手で行ってきましたが,その最終章・・・

5月自分たちの土を起こし,6月田植え,7月草取り,10月に稲刈り,脱穀,精米などがんばってきました。

今日は,自分たちのお米(もち米)でもちつき大会でした。地域の方にも来ていただき,楽しく行えました。ご協力ありがとうございました。

Dsc_3703

Dsc_3700

Dsc_3728

Dsc_3756

Dsc_3765

Dsc_3779

 

「1年生音楽発表と人権作文発表」の巻

今朝の音楽集会は,1年生の合奏「とんくるりん ばんくるりん」などを披露しました。1年間の音楽の学習がしっかりなされていたので,堂々とした発表ができました。

発表前は,少し緊張気味・・・

Imgp0852

見ているお兄さん,お姉さんも・・・「しっかり~」

Imgp0864

指使いも上手です・・・

Imgp0854
先生も「しっかり~」と念じながら・・・

Imgp0855

この後は,次の日曜日に行われる「人権を考える市民の集い」で発表する1年生まゆこさんの人権作文の発表がありました。本番でも頑張ってね。

Imgp0862

 

2014年2月13日 (木)

「学校保健委員会と横断幕贈呈」の巻

今日は,16時から学校保健委員会がありました。今年のテーマ「早寝・早起き・朝ごはん」を各学級で具体的に取り組むための話し合いでした。次の3月5日の学級PTAで各学級の保体部さんより提案があります。

まずは,PTA会長さんのごあいさつ

Imgp0830

各学級からテーマについての説明

Imgp0834

Imgp0835

先生からの意見も・・・

Imgp0842

どう取り組んでいくかの話し合い。

Imgp0839

できたての横断幕を夕方に贈呈しました。代表で肥後さんに来てもらいました。明日の朝は,市役所で出発式があるそうです。「山野の誇り」として子どもたちの夢をのせてがんばってください。

Imgp0845

Imgp0846

 

 

 

「がんばれ先輩!横断幕に思いを込めて・・・」の巻

15日から県下一周駅伝大会が始まります。山野からも尾上さん,肥後さんが出場されます。これまでお二人は,校内持久走大会の伴走や講話をしていただいて,お世話になっていました。

職員で横断幕を作成したので,子どもたちにも寄せ書きを書きました。

頑張れ!伊佐チーム。頑張れ!肥後さん,尾上さん。

Imgp0819_2

Imgp0822

Imgp0828

最近の写真

  • Cimg8403
  • Cimg8352
  • Cimg8172
  • Cimg8244
  • Cimg8203
  • Photo_2
  • Photo
  • 3
  • 2
  • Photo
  • Photo
  • Cimg8038

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ