« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月30日 (土)

思い出いっぱい!修学旅行の巻

5月28日 6年生13名が,無事1泊2日の修学旅行を終えて帰校しました。みんながずっと前から,とっても楽しみにしていた修学旅行です。先生,保護者の方々など大勢の出迎えの中,バスから降りるなり,すぐに修学旅行の思い出話を笑顔いっぱいで話してくれました。そんな子どもたちの様子からすぐに,大成功の修学旅行だったことが,よく伝わりました。子どもたちの明るく元気な笑顔が,出迎えた私たちへの何よりのお土産となりました。6年生はこの後,修学旅行で学んだことを「総合的な学習の時間」を使って,まとめと発表へとつなげていきます。どんな発表になるかとても楽しみです。

Dsc_2141

Dsc_2147

Dsc_2171

Dsc_2214

Dsc_2265

 

Dsc_2301

2015年5月28日 (木)

職場体験学習の巻

5月28日 大口中央中学校3年中村徳臣さんが,27日から29日迄の3日間の計画で,本校(母校)に職場体験学習で訪れています。受け入れ学級は,5年生(橋野学級)です。職場体験学習初日の昨日は,最初に体育館で,全校児童(6年生は修学旅行のため欠席)への紹介を行いました。その後中村さんの自己紹介があり,将来の夢や現在頑張っていることなど,母校の後輩たちにお話をしてくれました。先輩への質問コーナーでは,後輩たちの質問に一つ一つ丁寧に受け答えをしてくれ,中村さんの優しい人柄が,よく伝わってきました。その後の活動では,5年生へのサポート,各学級の授業参観,環境整備などのお手伝いもしてもらいました。また,昼休みも子どもたちと仲良く元気に校庭で,ふれあう姿も見られました。中村さんにとって3日間の職場体験学習が,実り多いものになるよう,全職員,全校児童で応援できたらと思います。

Img_5440

Img_5433

Img_5446

Img_5448

Img_5449

2015年5月27日 (水)

修学旅行の巻

5月27日 今日から1泊2日の予定で6年生(13名)が修学旅行に出発しました。目的地は,鹿児島市になります。1日目の予定は,8:00に学校を出発して栗野インター経由で,鹿児島市のふるさと考古歴史館,平川動物公園を見学します。今夜は,自治会館に宿泊します。先ほど,17:00に学校に連絡があり,全員元気に宿泊先の自治会館に到着したそうです。ご安心ください。早朝より,見送りにお越しいただきました保護者のみなさん,お見送りありがとうございました。

Img_5414

Img_5419

Img_5417

Img_5422

アルミ缶回収ドラム缶5本分の巻

5月27日 校区・PTAの皆様にご協力いただいている空アルミ缶を業者に回収していただきました。今回の回収量は,なんとドラム缶約5本分の量がありました。大切なPTAの活動資金として,子どもたちのために有効活用させていただきたいと思います。いつも,子どもたちのことを気にかけてくださり,ありがとうございます。これからもどうぞ,ご協力をよろしくお願いいたします。

Img_5428

Img_5424

Img_5426

全校朝会でkoba式体幹トレーニングの巻

5月26日 校長先生が全校朝会で,先日行われた伊佐市体育主任等研修会で紹介されたkoba式体幹トレーニングについてお話をされました。koba式体幹トレーニングは,「体幹」「体軸」という身体の中心部分の筋肉や神経,つまりインナーマッスルを鍛えることで,柔軟性・安定性・バランス・運動性などに大きな効果が期待できるトレーニング方法だそうです。小学生にも分かるように,平均台や椅子などを使って体育主任の橋野先生と具体的なトレーニング方法の一部を紹介していただきました。いつでも,どこでも,だれでも気軽に取り組め,しかも効果も,とても大きいということです。今後,様々な体育的行事(運動会,市水泳記録会 ,市陸上記録会など)が計画されていますが,子どもたちの記録が少しでも向上できるように,活用できたらと思います。

Img_5399

Img_5405

Img_5401

2015年5月25日 (月)

3年生国語科研究授業の巻

5月25日 3年生を対象に国語科研究授業を実施しました。山野小学校は,11月19日(木)に,国語科についての研究公開(姶良・伊佐教育事務所研究指定校)が計画されています。11月の研究公開に向け,今回の研究授業では,「書く力につながる豊かな読みの育成」をテーマに,指導計画,教育機器の有効活用,教育環境の整備の工夫などの視点をもとに,中江教諭が提案授業を行いました。また,放課後は,3年生の授業をもとに,授業研究が行われ,研究仮説に対する検証など,職員相互の授業力向上のための研修も実施しました。

Dsc_2106

Dsc_2092

Dsc_2094

Dsc_2100

Dsc_2113

「子ども読書の日」の巻

5月22日 毎月1回PTA研修部の方々が中心となって,「子ども読書の日」を設定し,子どもたちに読み聞かせをしてくださっています。時間帯は,学びの時間(8:35~8:45)を使って行われます。学級や学年部毎に行います。今回もお忙しい中,子どもたちへの読み聞かせを行ってくださいました。山野小学校のキャッチフレーズは「花と俳句と読書」ですが,PTAの方々のおかげで,キャッチフレーズにぴったりの活動が実施できています。ご協力ありがとうございます。これからも,どうぞ,よろしくお願いいたします。

Img_5388

Img_5390

Img_5392

Img_5393

Img_5394

2015年5月24日 (日)

俳句集会の巻

5月22日 俳句集会(毎月第4金曜日)の日でした。各学年から選出された特選句(1年生は9月から実施)を全校児童の前で発表します。今月の特選句は,2年中村美佑さん「ミミズたち はたけをたがやし のうさぎょう」3年山本悠正さん「こいのぼり おしりふりふり フラダンス」4年諏訪下珠梨さん「かしわもち まちきれなくて 食べちゃった」5年谷山響さん「こいのぼり 三つのだんご 風ふかれ」6年出水愛翔さん「こいのぼり みんなで語る 空のたび」でした。そして,今月の特選句大賞には,2年中村美佑さんの作品「ミミズたち はたけをたがやし のうさぎょう」が選ばれました。いずれの作品も,子どもたちのみずみずしい感性光る,すばらしい作品ですが,ミミズたちの様子を農作業にたとえた美佑さんの感性に先生方も,さらに感心していました。入賞されたみなさん,おめでとうございます。

Img_5370_2

Img_5381

Img_5382

2015年5月22日 (金)

避難訓練の巻

5月21日 全校を対象に地震発生後の火災(出火元は理科室)を想定して,避難訓練を実施しました。講師には,本年度も昨年度に引き続き,伊佐湧水消防組合の方々にお越しいただき,避難の実際,講話,消火器を使った消火活動の実技演習等をもとに緊急時における速やかな避難行動や心構えについてご指導いただきました。そして,これらの活動に加え,伊佐湧水消防組合の方々のご厚意により,訓練の後半には,消防車による放水演習や消防車の装備見学も体験させていただきました。1年生から6年生まで,それぞれの成長や興味・関心を考慮し,分かりやすく丁寧にご指導いただき,大変有意義な避難訓練を実施することができました。お忙しい中,ご指導いただきました伊佐湧水消防組合のみなさん,ありがとうございました。

Img_5318

Img_5325

Img_5365

Img_5362

2015年5月20日 (水)

プール掃除の巻

5月19日 水泳学習の開始に向け,5・6年生がプール掃除を行いました。朝方は,雨模様の天気で実施ができるかどうか心配しましたが,作業が進むにつれて,天気も回復し,絶好のプール掃除日和となりました。プールの中を掃除する子,刈り取った草を片付ける子など,それぞれの担当の場所を,子どもたちは,責任をもって一生懸命取り組みました。冷たい水(井戸水)をかけ合い,時折,友だちとじゃれ合っている様子は見かけましたが,それでも,ちゃんと時間通りに,みんなで協力してプールをきれいにしてくれました。さすが,山野っ子だと思いました。いよいよ,水泳学習のスタートです。子どもたちが,安全に,そして,それぞれの目標達成に向けて,頑張る姿に期待したいと思います。

Img_5292

Img_5293

最近の写真

  • Cimg8403
  • Cimg8352
  • Cimg8172
  • Cimg8244
  • Cimg8203
  • Photo_2
  • Photo
  • 3
  • 2
  • Photo
  • Photo
  • Cimg8038

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ