« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月21日 (火)

終業式の巻

7月17日 4月6日にスタートした1学期(71日間)が無事終了し,終業式を迎えました。大きな事故やけが等もなく,全校児童揃って,終業式を迎えられたことが何よりだったと思います。終業式では,まず,5年生の植島さんが,全校児童を代表して,1学期の反省と夏休みに挑戦したいことを発表をしました。続いて,校長先生から,みんなが元気に登校できたことへの感謝と継続して努力することの大切さについてお話をしていただきました。そして,最後に,生徒指導担当の前田先生から,夏休みでの全体的な留意点についてのお話がありました。児童代表の植島さんの発表や先生方のお話が,一人一人の子どもたちの心に届き,有意義な夏休みになればと思います。

Img_7086

Img_7098

Img_7104

2015年7月10日 (金)

「子ども読書の日」の巻

7月10日 今日は,「山野小学校子ども読書の日」でした。毎月PTA研修部の方々が,子どもたちに各クラスで読み聞かせをしてくださる日です。1学期も5月・6月・7月の3か月間延べ18名の方々にお世話になりました。写真でもご覧いただけるように,子どもたちは,「子ども読書の日」の読み聞かせをとても楽しみにしています。ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。2学期も,どうぞよろしくお願いいたします。

Img_6958

Img_6964

Img_6972

Img_6973

Img_6974

Img_6979

俳句集会の巻

7月10日 今日は,子どもたちが,毎月とても楽しみにしている俳句集会の日でした。1年生は,9月からの参加となるので,今月まで,2年生以上の学年から選出された5名の代表が,特選句の発表を行いました。特選句は,次のとおりです。「2年 南 遥風雨上がり かさをとじると にじ見っけ」「3年 出水 万優子 体中アイスとあつさが 大勝負」「4年 出水 大翔 深緑が 高くそびえて 風がふく」「5年 別府 沙菜 夏の海 泳ぐとちゅうで 目がさめた」「6年 向原 魁哉 打ち水や気づけばぼくが びしょぬれに」そして,今月の特選句大賞は,5年別府沙菜さんの作品「夏の海 泳ぐとちゅうで 目がさめた」が受賞しました。おめでとうございます。いよいよ9月から1年生も特選句の発表を行います。どんな作品が発表されるか,今から,とても楽しみです。

Img_6935

Img_6938

 

Img_6953

2015年7月 8日 (水)

校内水泳大会の巻

7月8日 1~4校時を使い,校内水泳大会を行いました。前半は1・2年生,後半は,3~6年生を対象に2部構成での実施でした。今年は,雨天の日が例年以上に多く,なかなか水泳学習が思うように進まないこともありましたが,それでも,保護者の方々の声援を背に,子どもたちは精一杯の頑張りを見せてくれました。水泳大会では,低学年の水を怖がらずに楽しく活動している様子や高学年の力強い泳ぎなど,それぞれの学年に応じた水泳学習の様子がご覧いただけたのではないかと思います。ご声援いただきました保護者のみなさんありがとうございました。

Img_6699

Img_6703

Img_6854

Img_6851

表彰式の巻

7月7日 児童集会の後で表彰式を行いました。今回は,なんと児童だけでなく,先生方も表彰の対象でした。まずはじめに,ソフトボール少年団の地区大会準優勝と優秀選手の表彰,続いて,市教職員バレーボール大会Bブロック優勝,そして最後は,校長先生の西日本シニアテニス大会第3位の表彰が行われました。子どもたちの頑張りに対する喜びはもちろんのこと,先生方の頑張りについても,子どもたちが,とても喜んでくれました。お互いの頑張りを認め合い,共に喜ぶ姿がとても印象的でした。

Img_6576

Img_6586

Img_6589

合同計画訪問の巻

7月6日 姶良・伊佐教育事務所,伊佐市教育委員会合同計画訪問(14名の先生方が来校)がありました。あいにくの雨でしたが,児童・学校職員の明るいあいさつと笑顔でお迎えしました。合同訪問では,授業参観(1~6年生迄の8クラス)や施設参観などをとおして,様々な視点からご助言をいただきました。これからも,子どもたちや先生方のよい点がいっぱい発揮できるよう努力したいと思います。ご来校ありがとうございました。

Img_6573

Img_6479

Img_6569

2015年7月 3日 (金)

県総合教育センター移動講座の巻

7月3日 鹿児島県総合教育センター主催「円滑な連携を図る小学校外国語活動・中学校英語講座(姶良・伊佐地区の先生方22名出席)」が本校を会場に実施されました。午前中は,主に「外国語活動及び外国語科の目標・内容」,「コミュニケーション活動の実際」などの講義・演習が行われ,午後からは,本校の竹林教諭とALTの大堀先生が6年生を対象に,外国語活動の授業を提供しました。授業後は,提供授業をもとに,意見交流の場が設けられ,外国語活動に対する研修を深めました。鹿児島県総合教育センター主催の移動講座の会場校になることは,めったにないことかと思います。職員も子どもたちも,とてもよい経験となりました。県総合教育センターの先生をはじめ,多くの先生方に,貴重なご指導,ご意見をいただきました。ありがとうございました。

Img_6283

Img_6386

Img_6418

 

最近の写真

  • Photo
  • Dsc_4802
  • Photo
  • Cimg8403
  • Cimg8352
  • Cimg8172
  • Cimg8244
  • Cimg8203
  • Photo_2
  • Photo
  • 3
  • 2

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ