« 山野小の『華道家』を紹介します!!の巻 | メイン | カブトムシの羽化の巻 »

2017年6月23日 (金)

6月の『俳句集会』があったよ!!の巻

 23日(金)の朝の活動で、6月の『俳句集会』を行いました。各学年の特選句に選ばれた子どもたちの作品を紹介します。

アマガエル そっとのぞいて 歌ってる         2年 琉華さん

かに一ぴき 海から出てきて しゃぼん玉        3年 大誠さん

かまえた ほたるが手の中 そめている         4年 来美さん

ホタルとぶ 川の上には 宝箱             5年 航太郎さん

紫陽花が 集合団地 ペイント中            6年 大翔さん

2

3

4

5

6

 特選句大賞には、6年大翔さんの作品が選ばれました。俳句集会では、それぞれの特選句に感想を発表します。事前に配布されたプリントに自分の感想や考えをまとめて参加します。

8

9

7

 俳句集会に引き続き、学びの時間を使って、俳句作りのポイントを学習しました。担当の野元先生から、今日のポイント「上五・中七・下五の『中七』について」の説明がありました。『中八』になっている俳句を『中七』にするポイント(言葉を取る、言葉を置き換える)を考え、俳句のリズムが心地よくなることを実感していました。

10

11

Dsc_0541

 また、今月も2年生の結里さんのお父さんが俳句をお寄せくださいました。もちろん保護者の部の特選句大賞です。

12_2

 

最近の写真

  • Img_5434_2
  • Img_5434
  • Img_5430_2
  • Img_5430
  • Img_5423_2
  • Img_5423
  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ