« 運動会終了!!と『伊佐牧場・夢さくら館』でのバター作り体験の巻 | メイン | 『お茶とのふれあい事業』による家庭科授業の巻 »

2017年9月27日 (水)

『華道・いけばな』にチャレンジ!!の巻

 27日(水)の2・3校時、4・5・6年生が『華道・いけばな』を体験しました。この授業は、文化庁「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」で行われ、かごしま子ども芸術センターの方々にお世話になり、池坊華道会の徳持様を京都からお招きし実施されたものです。また、伊佐市池坊の敷根様にも御指導をいただきました。

 『いけばな』の歴史やスタイル(立花、生花、自由花)などの講話を聞いた後、『いけばな』のポイント(右長左短 古今遠近)を学び、『いけばな』体験をしました。子どもたちの感性は素晴らしく、おもてなしの心を大切に、相手への思いを花で表現していました。一人一人の作品にはそれぞれによさがあり、個性あふれる作品ができました。満足のいく作品ができたのか、自分の作品をしばらく静かに鑑賞している子どももいました。

01

02

※花をいけることで自らを高める!!

03

04

05

※敷根さんによる実演です。

06

07

※フラワーアレンジメントは「足し算の美学」、『いけばな』は「引き算の美学」

たくさんの花を詰め込むのではなく、季節の草木をできるだけ少ない数で用い、豊かな空間をつくるのが『いけばな』だそうです。

08

09

Dsc_0920

※MBC、南日本新聞社、市役所PR課の方が取材に来られました。

10

※作品のいいところを褒めていただきました。

13

※少し手直しをした方がいいところも教えていただきました。

14

11

12

 子どもたちにとって、貴重な素晴らしい体験ができました。また、『いけばな』で人をおもてなす心、『いけばな』のおもてなしを察する心を育む教育、花を通した心の教育「花育」の大切さも学ぶことができました。山野小は、「花と俳句と読書の学校」です。今後も四季折々の花に親しみ、花の命を感じ、伊佐・山野に咲く季節の花を『いけばな』で表現できる子どもを育んでいきたいと思います。

 池坊の徳持様をはじめ、御支援を賜りました皆様方に心から感謝申し上げます。

最近の写真

  • Photo
  • Dsc_4802
  • Photo
  • Cimg8403
  • Cimg8352
  • Cimg8172
  • Cimg8244
  • Cimg8203
  • Photo_2
  • Photo
  • 3
  • 2

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ