« 優勝おめでとう!の巻 | メイン | 持久走大会燃えたぜの巻 »

2019年12月12日 (木)

税金について勉強しましたの巻

 12月12日(木)に,6年教室で租税教室がありました。

 日本税理士連合会から,税理士の栫隆志様が来てくださり,税金について分かりやすくお話ししてくださいました。

 税金はなぜ必要なのか。

 日本の財政と課題

 公平に集めるとは

 公平に使うとは

 税金から見た民主主義

 とお話がどんどん展開していきました。

 大人が聞いても聞き応えのある授業となりました。

Img_3712      【税金はなぜ必要なの?】

 栫隆志様 分かりやすいお話ありがとうございました。

最近の写真

  • Img_5434_2
  • Img_5434
  • Img_5430_2
  • Img_5430
  • Img_5423_2
  • Img_5423
  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ