2020年5月29日 (金)

早朝ジョギングの巻

 毎週金曜日の朝の体力づくりは,学校の近くの,通称「鍛錬の坂」をかけ上がる

早朝ジョギングです。校庭からスタートして,全員で坂に向かいます。途中,近所

の保護者の方に応援してもらいながら,黙々と走ります。

Cimg6931 

 本当に急な坂道です。よく駆け足ができるものだと感心します。この「鍛錬の坂」

を登りきると,熊野神社の境内にたどり着きます。子どもたちは拝殿までたどり着く

と,全員律儀に足を止め,お参りをして,再度走り出します。

Cimg6924

 校庭↔熊野神社のコースを,高学年はなんと3往復します!すごい!1年生もがん

ばって1往復走りきります。山野小の子どもたちは,朝から元気いっぱいです。

 ジョギングを終え,顔を赤らめて汗を流しながら,「今日は〇往復走ったよ。」な

どと笑顔で言葉を交わす子どもたちを見て,朝からとても清々しい気持ちになりました。

2020年5月21日 (木)

金魚の水そうが大きくなったの巻

 職員室の入り口横に金魚の水そうがあり,子どもたちはよくかわいがって

くれています。水槽の中には,赤い金魚が3匹と,なぜかアカハライモリが

1匹。これまでは小さな水そうで,すぐに水が汚れていたのですが,先日,

校務員さんが前の学校でゆずり受けた大きな水そうに換えてくれました。子

どもたちはすぐに気づいて,広くなった水そうの中で泳ぐ金魚と,水そうの

底にはりつくアカハライモリをながめて,にこにこ笑顔です。

Img_5834

Img_5830

 せっかく広い水そうになったので,近日新しい仲間が増える!かもしれま

せん。さて,増えるのは金魚か,アカハラか・・・。

2020年5月14日 (木)

伊佐さわやかあいさつ運動の巻き

 5月13日(水)に,子どもたちの登校に合わせて,「伊佐さわやかあいさつ運動」     がありました。教育委員会,民生委員の方など,たくさんの方々が校門周辺にのぼり      旗を掲げ,さわやかなあいさつで子どもたちを出迎えてくださいました。

Cimg6843

しばらくすると,早く登校してきた子どもたちも次々と正門に集まり,横断幕を手に      登校してくる友達に元気なあいさつができました。

Cimg6853  

 ほとんどの子どもたちが元気に自分の足で登校し,7時45分には全員登校完了!

 

 晴天の清々しい山野の朝に,地域の方々と子どもたちの笑顔が広がる,素敵な一日

の始まりになりました。

2020年5月 9日 (土)

がんばった体力テストの巻

 4月27日からの長い臨時休校から,10日ぶりに学校が再開して,

久しぶりに子どもたちの元気な声と笑顔が帰ってきました。

5月7日(木)の再開初日は,早速の体力テストに汗を流しました。

Img_5702 体育館では,反復横跳び,上体起こし,立ち幅跳び,長座体前屈,

握力の測定をしました。休み明けとは思えない,すばやい動き!

Img_5714校庭ではソフトボール投げ,50m走をがんばりました!

 翌日は20mシャトルランを行い,全ての種目を実施すること

ができました。種目によっては高学年が低学年のお世話をする姿

や,友達同士助け合う姿が見られました。これからも,みんなで

力を合わせ,学習や学校の様々な行事に,がんばって取り組んで

いってほしいです。

2020年4月23日 (木)

1年生を迎える会の巻

 4月22日(水)に,山野小児童会主催で「1年生を迎える会」が

ありました。2~6年からのクイズやプレゼントの催し物に,1年生

は大喜びでした。

Img_5592_3 1年生を花のアーチで迎えます。

Img_5624_2 学校や先生についてのクイズに,体育館が笑顔に包まれました。

臨時休校になる前に,みんなで楽しい時間を過ごすことができて

本当によかったです。

1nennsei

2020年2月28日 (金)

保護者各位 ~授業参観・学級PTA中止のお知らせ~

 3月4日(水)の授業参観・学級PTAは新型コロナウィルス感染症の影響で中止いたします。

 なお,本日臨時休業(3月5日~19日)についての通知文を長子に配付いたしました。内容をよくお読みになり適切な対応をお願いいたします。

2020年2月25日 (火)

感謝の集いの巻

 2月25日(火)に山野小児童会主催で「感謝の集い」がありました。

日頃お世話になっている方々を小学校にお招きし,感謝の言葉を伝えるとともに感謝状をお渡ししました。

Img_5101

「いつも私達を見守ってくださりありがとうございます。」

Img_5110

 地域の皆様の多大なるご尽力に感謝いたします。

 お陰様で子どもたちは安心して学校生活を送ることができます。

 これからもよろしくお願いします。

2020年2月20日 (木)

寒い朝でしたの巻

 2月19日(水)の朝は冷えました。

Img_4894

 気温は-3.5度でした。

Img_4890

 水たまりは凍っていました。

Img_4898

 花壇の植物も寒そうです。

Img_4909

 「こんな氷を見つけました!」と見せてくれました。

 素手で平気なんですね。

 寒くて楽しい登校風景でした。

2020年2月18日 (火)

雪が降ったよの巻

 2月18日(火)昨日から,断続的に雪が降りました。

 子どもたちは大喜びです。

Img_4850

 登校してランドセルを置くと雪遊びが始まりました。

Img_4874

 1年生は仲良く雪だるまを作っていました。

 明日はもっと寒くなりそうです。

 風邪ひかないようにしましょうね。