12月13日(金)に持久走大会がありました。
今年は,肥後龍平様と上田直人様が伴走で協力してくださいました。
子どもたちはこの日のために,それぞれ自分の記録更新を目標に練習をがんばってきました。
今日は最高にいいお天気,やる気満々です。
肥後様と上田様がお忙しい中,伴走のために参加してくださいました。
さあ,全力で走ります。ライバルは昨日までの自分です!
「ここでギアを上げるよ!」心強いアドバイス!
新記録が出ました!
3年 羽田 悠馬さんです。おめでとうございます。
今年もたくさんの方が応援にかけつけてくださいました。
それぞれが自分の目標に向かって精一杯走り抜きました。みんなの満足げな笑顔が印象的ないい持久走大会になりました。
肥後様 上田様 御協力ありがとうございました。
11月30日(土)に「山野小おやじの会」が発動しました。
山野小のプールの更衣室は古くて,学校評価でもどうにかならないかと御意見をいただいていました。そこでおやじの会が立ち上がりました。山野小おやじの会は過去にテーブルチェアーを作った経歴があります。子どもたちは青空給食などで活用させていただいています。
さて,今回の目標は,風の通る,明るく衛生的な更衣室です。
子どもたちのためにがんばるぞ!
まず基礎の部分をしっかり作ろう!
皆さんで知恵を出し合って,今日は基礎の部分を作り上げました。
次回は,板を取り付けて,窓を作ります。すごいでしょ!
せっかくの休日に本当にありがとうございます。
大切な子どもたちの笑顔のために,次回もおやじの会集結します。御協力お願いいたします!
11月17日(日)に山野小学校PTAバザーがありました。
今年もたくさんの方々に来ていただき,大変盛り上がりました。
朝7時から準備スタート!
校庭ではコミュニティ主催のグラウンドゴルフ大会を開いていただきました。
通常は旧山野中で行っていますが,バザーに合わせて山野小に会場を移してくださいました。
今年初挑戦の豚汁が大好評!具がたっぷり!
掘り出し物が安い!すごいお客さんです。
おやじの会は射的・ポップコーン・わたがしのお店で大活躍!
初参加の井立田クラブの野菜やお菓子も大人気!
井立田クラブ様からPTAへ1万円の寄付をいただきました。
ありがとうございました。
天候にも恵まれ楽しいバザーになりました。皆さん本当にお疲れ様でした。
来て下さった方々ありがとうございました。
最近のコメント