2019年1月10日 (木)

12月のあいさつ運動の巻

 12月13日にあいさつ運動がありました。

 今回も地域の方と元気よくあいさつの声を

響かせました。御協力ありがとうございました。

Dscf8511

持久走大会の巻

 

 

 12月8日に校内持久走大会がありました。

 この日は冷え込みが厳しかったのですが,

子どもたちは寒さなど気にせず,各自の目標に

向かって全力で走りました。

Dscf8454

 

12月のPTA読み聞かせの巻

 12月4日にPTA読み聞かせがありました。

子どもたちが楽しみにしている読み聞かせ,みんな

うれしそうです。

 山野小の子どもたちに本好きが多いのは,こんな

素敵な読み聞かせも影響しているのかもしれませんね。

今回もありがとうございました。

Dscf8377

Dscf8388

Dscf8383

市ふれあい駅伝大会の巻

 12月3日に伊佐市のふれあい駅伝大会がありました。

山野チームは日頃の練習の成果を発揮して見事な走りを

見せてくれました。

Dscf8348

南九州市かわなべ青の俳句表彰式の巻

 12月2日に青の俳句の表彰式がありました。

山野小は学校賞を受賞しました。

Dscf8343

俳句集会の巻

 12月1日に俳句集会がありました。

 今回の俳句大賞は6年の下小薗 大雅さんでした。

おめでとうございます。

Dscf8183

Dscf8201

ようこそ先輩授業の巻

 11月20日にようこそ先輩授業がありました。

 今回は長岡 秀光様です。

 長岡様は山野校区にあるお寺の住職さんであると同時に

3年生修平さんと1年生晃平さんのお父様です。

「金の斧 銀の斧」のお話しを引用して「小欲知足」「煩悩」

のお話しをしてくださいました。

 ありがたいお話でした。

Dscf8073

Dscf8065

盛り上がったPTAバザーの巻

 11月18日 山野小PTAのバザーがありました。

 午前中は地域のスポーツ大会も開いていただき,たくさん

の方がバザーに来てくださいました。

 ありがとうございました。

Dscf8044_2

Cimg6326

Cimg6329

Cimg6386

Dscf8061

11月の読み聞かせの巻

11月16日はPTA読み聞かせがありました。

今回もお母さん方が楽しい読み聞かせをして

くださいました。ありがとうございました。

Cimg6313

Dscf7973

1年生の発表の巻

 11月13日の児童集会で1年生が元気な歌声と合奏を

披露してくれました。

 4月からずいぶん成長したと思います。

Dscf7913