« 「バドミントンであったか・・・」の巻 | メイン | 「1年生元気に音楽発表といい音色です」の巻 »

2013年1月29日 (火)

「天地の文」の巻

今朝の児童集会で6年生が発表しました。

P1292723


今の国語の教科書に載っている内容です。

天地の文 
                      福沢諭吉

天地日月(てんちじつげつ)。

東西南北。

きたを背に、南に向かひて右と左を指させば、ひだりは東、みぎはにし。

朝は東より、次第にのぼり、暮れはまたにしに没して、夜くらし。

一昼一夜(いっちゅういちや)変わりなく、界を分けし、午前午後、前後あわせて二十四時、時をあつめて日を計(かぞ)へ、日かずつもりて、三十の数に満つれば、一ヶ月、大と小にかかはらず、あらまし分けし、四週日(よんしゅうじつ)、一週日の名目は日月火水木金土、一七日(ひとなぬか)に一新し、一年五十二週日、第一月(だいいちげつ)の一日は年立ち回るときなれど、春のはじめはなお遅く、初めて来(きた)る第三月、春夏秋冬、三月(みつき)づつ、合はせて三百六十日、一年一年又一年、百年三万六千日、人生わづか五十年、稚(おさな)きときに怠(おこ)たらば、老いて悔(く)ゆるも甲斐(かい)なかるべし。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/530551/30888749

「天地の文」の巻を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Cimg8403
  • Cimg8352
  • Cimg8172
  • Cimg8244
  • Cimg8203
  • Photo_2
  • Photo
  • 3
  • 2
  • Photo
  • Photo
  • Cimg8038

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ