« 『ツマグロヒョウモンの写真を見て一句!!』の特選句決定の巻 | メイン | 『今月の日記賞』を紹介します!!パート6の巻 »

2017年6月19日 (月)

ツマグロヒョウモンが蝶になって羽ばたいたよ!!の巻

 19日(月)の朝、職員室前の廊下に置いて観察をしていたツマグロヒョウモンの蛹が羽化し、蝶になっていました。羽を乾かせている蝶の様子を子どもたちはじっと観察していました。幼虫の引っ越しを頑張った5年のゆき乃さんは、まるで蝶のお母さんのように、手にのせて言葉をかけていました。1匹は、羽ばたいて窓の外に飛んでいきました。「さようなら。元気でね。」と、優しく声をかけるゆき乃さんでした。

Dsc_0520

Dsc_0530

Dsc_0529

 また、朝のかけ足『鍛錬の坂』を走っている途中、子どもたちが道ばたの草をじっと見ていました。なんと羽化したオニヤンマでした。子どもたちも驚いていました。山野の生き物の命の営みに感動します。

Dsc_0514

Dsc_0518

最近の写真

  • Img_5434_2
  • Img_5434
  • Img_5430_2
  • Img_5430
  • Img_5423_2
  • Img_5423
  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ