« 楠原様から卒業生へのプレゼントの巻 | メイン | 第141回卒業式の巻 »

2019年5月22日 (水)

2世帰り松の巻

3月19日(火) 校長先生が6年生に「2世帰り松」の話をしてくださいました。

江戸中期に幕命によって薩摩藩が行った宝暦治水事業において,薩摩義士が幾多の困難を乗り越えて油島千本松原締切堤を残しました。その松の木の種子から育てられた苗木が縁あって,山野小学校へやってきました。6年生は大切に植樹しました。この山野で大きく育ってくれるといいです。

Img_0686

最近の写真

  • Img_5434_2
  • Img_5434
  • Img_5430_2
  • Img_5430
  • Img_5423_2
  • Img_5423
  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ