« 伊佐さわやかあいさつ運動の巻き | メイン | 早朝ジョギングの巻 »

2020年5月21日 (木)

金魚の水そうが大きくなったの巻

 職員室の入り口横に金魚の水そうがあり,子どもたちはよくかわいがって

くれています。水槽の中には,赤い金魚が3匹と,なぜかアカハライモリが

1匹。これまでは小さな水そうで,すぐに水が汚れていたのですが,先日,

校務員さんが前の学校でゆずり受けた大きな水そうに換えてくれました。子

どもたちはすぐに気づいて,広くなった水そうの中で泳ぐ金魚と,水そうの

底にはりつくアカハライモリをながめて,にこにこ笑顔です。

Img_5834

Img_5830

 せっかく広い水そうになったので,近日新しい仲間が増える!かもしれま

せん。さて,増えるのは金魚か,アカハラか・・・。

最近の写真

  • Img_5434_2
  • Img_5434
  • Img_5430_2
  • Img_5430
  • Img_5423_2
  • Img_5423
  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ