学習のようす Feed

2011年12月14日 (水)

「租税教室と中学生の駅伝大会」の巻

今日は,6年生の教室に県税課の亀沢さんに来ていただいて「租税教室」を行いました。税金がないと公共施設も設置できないし,福祉の充実も図れないことを学びました。

帰りにお隣の5年生をのぞいてみると,学期末の社会のテストを必死に解いていました。がんばれ!冬休みは近いぞ!!

学校前の道路を中学生が持久走大会で走っていました。今日は気温が高く,走りにくそうでしたが,汗いっぱいかいて走っていました。女子は残念ながらみれませんでしたが,女子3キロ,男子5キロということです。休み時間には小学生も熱い声援を送っていました。集団の最後の方には,還暦を迎えられた校長先生が走っていました。見習わないと・・・

Pc140085 Pc140086 Pc140087 Pc140090 Pc140091 Pc140092 Pc140094 Pc140096 Pc140100

2011年12月 6日 (火)

「きれいな花をどうぞ」の巻

今日の委員会活動で栽培委員会が育てたパンジーなどを近くの山野郵便局や山野駐在所に持っていきました。学校だけでなく地域もきれいになるといいですね。

Pc060007 Pc060002 Pc060003 Pc060005_2 Pc060011 Pc060001

2011年11月29日 (火)

「フルーツきんとん できあがり」の巻

今日は,1・2年生がいつも以上にニコニコしていました。「どうしたの?」と聞くと,「きょうは,おいもの料理をするの」と答えてくれました。1・2校時 家庭科室で早速料理。といっても写真をご覧いただくとおわかりになると思います。お味の方は,子どもたちの表情でご想像ください。

夕方,芋の植え付けや収穫にお世話になった帆北さんにお礼を持っていきました。

Dscn1486 Dscn1491 Dscn1496 Img_0334 Img_0345 Img_0346

2011年11月28日 (月)

「1年生の道徳 親切について考えよう」の巻

今日の5校時は,1年生の道徳 研究授業でした。「はしのうえのおおかみ」という物語を読んで親切にする気持ちについて話し合いました。平均台を橋に見立てて,役割演技を行いました。一人一人がしっかりと自分の考えを持っていて,すばらしい授業でした。

最後に一人一人に親切にしてくれたことへのお礼のお手紙をもらいました。

Pb280005 Pb280007 Pb280012 Pb280024 Pb280031 Pb280036

2011年11月 9日 (水)

「1・2年生もバザーの準備だ~と音楽発表会」の巻

もうすぐPTAバザーがやってきます。1・2年生も自分たちで植えて,収穫したサツマイモの販売に向けて取り組んでいました。2年生は,ちょうどいい大きさのお芋を袋詰め。1年生は,カード書き。みんなうれしそうで,いい笑顔でした。

それから4年生は,市の音楽発表会に行き,これまでの成果を披露しました。引率の吉●教諭によると「ばっちりでした。鑑賞態度もよかったですよ。」とのこと。ご苦労様でした。

Pb090020 Pb090022 Pb090024 Pb090026 Imgp6710 Imgp6740 Imgp6754 Imgp6706

2011年11月 4日 (金)

「もうすぐ音楽発表会 がんばれ4年生」の巻

今朝の音楽集会は,来週の市音楽発表会に参加する4年生の事前発表でした。曲目は「優しさの誕生日」「WITH YOU」で美しいハーモニーを披露してくれました。市音楽発表会は,11月9日(水)伊佐市文化会館であります。山野小学校の出番は,14時30分前後になります。

Pb040003 Pb040009

2011年10月28日 (金)

「布計(ふけ)の自然を体験しよう」の巻

 元気者の5年生が,今日も環境学習で校区内の自然を探索しました。今日は,山野の奧の奧「布計」という集落です。昔は,布計小学校があって,100名を超える児童数がいたそうです。布計金山で働いていた家族が多く,にぎやかだったようです。残念ながら今は30人もいない集落になってしまったとのこと。

 今回も緑化指導員の花田さんたちにご指導いただいて,自然のいろいろな見方を教えてもらいました。また,小麦粉とシイの実で作ったパンをみんなで作りました。塩だけの味付けでしたが,ほかほかしておいしいでした。

Img_1166 Img_5075 Img_5065 P1010078 P1010096 Img_1140

2011年10月25日 (火)

「栽培&図書委員会発表と表彰ラッシュ」の巻

今朝の児童集会での様子です。

初めに図書委員会が,「読書(みのり)旬間」のお知らせと,栽培員会からの活動の紹介がありました。次に,陸上記録会やポスターコンクール,バレー少年団の表彰がありました。1学期から夏休みに頑張った成果がぞくぞく見られ「実りの秋」を実感した児童集会でした。

Dsc_0064 Dsc_0070 Dsc_0077 Dsc_0082 Dsc_0087 Dsc_0090 Dsc_0063

2011年10月18日 (火)

「霧の朝と4年理科月をのぞくぞ~」の巻

今朝は,濃い霧の朝でした。朝日に照らされながら登校するこどもたち。

2時間目は,4年生が校門で学習していました。月を双眼鏡で観察していました。双眼鏡で見ると遠くの月のでこぼこもよく見えました。しかし,残念ながらウサギは見えませんでした。

Dsc_0074 Dsc_0080 Dsc_0079 Dsc_0083

2011年10月13日 (木)

「森教育長先生のたのしいお話」の巻

 今日は,森教育長先生に来ていただいて,6年生の総合の時間にお話しをいていただきました。6年の総合は,キャリヤ教育「プロジェクトY」でいろいろな方から職業や生き方についてのお話を聞いています。

 森教育長先生は,現職中2度(ブラジル・デトロイト)の海外赴任で経験された外国の生活と,日本人としての生き方をお話ししてくださいました。

 児童からは,「なぜ,先生になろうと思われたのですか。」「趣味や特技を教えてください。」といった質問が出ました。ユウキさんは,「ブラジルの子どもの3割が学校に行けないくらい貧しいということがびっくりしました。教えてもらったことをこれからの生活に生かしていきたいです。」とお礼のあいさつを述べました。

Dsc_0075 Dsc_0081 Dsc_0083_2 Dsc_0089

最近の写真

  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010
  • Img_6003
  • Img_5975
  • Img_5940
  • Img_4830
  • Img_4762
  • Img_4617

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ