5月30日(木)にものづくりマイスターによるものづくり体験教室がありました。
マイスターとはドイツ語で「名人」という意味です。
鹿児島県職業能力開発協会で様々な職業の,技能検定や難しい条件をクリヤした方のみをマイスターとして登録しているそうです。その中から「造園」という職種の「マイスター」4名,「熟練技能者」4名の方に来ていただいて職業体験をさせていただきました。
ものづくりの楽しさを味わい,マイスターの技に感動する貴重な時間を過ごしました。
マイスターの皆さん,貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
5月30日(木)の8時55分から本校体育館にて「ものづくり体験教室」があります。
プロの造園業の方をお招きして子どもたちが「花盆景」に挑戦します。見学は自由です。ぜひ子どもたちの挑戦の様子を見に来てください。できあがる作品が楽しみです。