« 下西小学校から交流新聞!の巻 | メイン | 5年生国語科研究授業の巻 »

2015年6月22日 (月)

選書会の巻

6月22日 株式会社misumiさんのご協力で,2・3校時を利用して(各学級1時間ずつ)全校児童を対象に選書会を行いました。会場は体育館,選書会に持ち込まれた図書は,約300冊です。ちなみに持ち込み図書の冊数は,みんなが本を選びやすいように,全校児童の約3倍になるように工夫しているそうです。低学年は絵本,中学年はなぞなぞや図鑑,高学年は読み物を中心に,そして,先生方に読んでほしい図書もご紹介いただきました。子どもたちと先生方が,購入してほしい本に,しおりを挟んで図書館担当の先生に提出します。必ずしも希望図書の全てが購入できるとは限りませんが,全ての児童,先生方が図書の購入に関われるので,いい方法だなと感じました。山野小学校のキャッチフレーズは,「花と俳句と読書の学校」です。キャッチフレーズのそれぞれの内容が,さらに充実されるよう,これからもいろいろな取組が工夫できたらと思います。

Img_5963

Img_5960

最近の写真

  • Img_5434_2
  • Img_5434
  • Img_5430_2
  • Img_5430
  • Img_5423_2
  • Img_5423
  • Img_5398
  • Img_5390
  • Img_5386
  • Img_5318
  • Img_5083
  • Img_5010

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ