« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

『石井鎌手踊り』を受け継ぐ!!の巻

 5・6年の総合的な学習の時間に、『石井鎌手踊り』を6年生から5年生に受け継ぐ活動を行っています。卒業を前に、下級生が6年生から学ぶ場面が数多く見られます。今週末は、お別れ遠足があります。一日一日を大切にしてほしいと願います。

01

03

2018年2月27日 (火)

『感謝の集い』の巻

 2月27日(火)、朝の活動の時間に、かねてお世話になっている地域の皆さんをお招きして、『感謝の集い』を行いました。子どもたちの手作りの感謝状をお渡しして、1年間の感謝の気持ちを全校児童から伝えました。地域の皆さんには、一年間、朝の交通指導、防犯パトロール、米作りなどの体験活動、朝の読み聞かせ、さわやかあいさつ運動など、様々な活動で御支援をいただきました。誠にありがとうございました。

01

02

03

04

 6年生からは、家庭科の授業で作った「ティッシュカバー」「コースター」の贈り物もありました。

Dsc_1265

Dsc_1270

2018年2月23日 (金)

2月は『人権俳句集会』!!の巻

 2月23日(金)の朝の活動は、『俳句集会』でした。人権月間の2月は、人権に関する俳句(標語)づくりにチャレンジしました。特選句大賞は、1年生の洸太さんに決定しました。おめでとうございました。

11

あいさつで みんなのえがお ゲットした 

            1年 洸太さん

ふやしていこう つぎからつぎへと ふわふわことば

            2年 伊里さん

何回も ぽかぽか返し うれしいな

            3年 真矢さん

さし出した その手で笑顔 みえてくる

            4年 美佑さん

何があっても ぽかぽか言葉で のりきろう

            5年 万優子さん

相手のこと 理解し話す 言葉づかい

            6年 比呂さん

01

02

03

04

05

06

 毎朝、「あいさつ運動」を頑張っている総務委員会の凜音さん(6年生)から、「あいさつ運動」への思いが発表されました。来週の月曜日からの「あいさつ運動」がとても楽しみです。

10

 学校内に掲示されている人権月間の資料を紹介します。

Dsc_1265

2162

Dsc_1253

11_2

12

Dsc_1279

Dsc_1274

Dsc_1275

Dsc_1276

Dsc_1277

Dsc_1278

Dsc_1269

Dsc_1273

2018年2月22日 (木)

4年生自転車講習会の巻

 2月21日(水)の5・6校時に、4年生が自転車講習会を行いました。伊佐警察署の川嶋交通課長代理に御指導をいただきました。午前中の雨で、校庭がぬかるんでいたため、体育館での実施となりました。5校時に保護者への講習、6校時に子どもの実技指導・実技検定を行いました。

 この行事は、昨年度までPTA生活指導部で行っていましたが、本年度から4年生の保護者の皆さんが行うものに変更しました。保護者の熱心な取組のおかげでとてもスムーズに進行し、充実した講習会となりました。御理解と御協力に心から感謝いたします。

11

12

13

14

15

01

02

03

04

2018年2月21日 (水)

児童集会と授賞式の巻

 

 2月20日(火)の朝の活動で、児童集会を行い、ひまわり学級・たんぽぽ学級の子どもたちの発表を行いました。今週の金曜日に行われる地区生活単元学習会での発表を全校児童の前で披露しました。少し緊張していましたが、とても立派に発表ができました。

 

Dscf4006_3

 また、市学校保健会のポスター・標語コンクールの授賞式を行いました。

Dscf4016

Dsc_1273

Dsc_1275

Dsc_1276

Dsc_1277

Dsc_1278

Dsc_1274

Dsc_1279

2018年2月19日 (月)

県下一周駅伝の応援の巻

 2月19日(月)は、県下一周駅伝の3日目、伊佐郷土入りです。

 山野小の子どもたちは、平出水の子どもたちと一緒に市陸上競技場近くで応援を行いました。あいにくの雨でしたが、各地区の選手の皆さんに熱い声援を送っていました。通過順位は、10位でしたが、襷の色がまだら模様でしたので、繰り上げスタートがあったみたいです。総合順位の最下位脱出をめざして、力走が続きます。

 がんばれ!!伊佐チーム

Dsc_1258

Dsc_1262

Dsc_1263

2018年2月16日 (金)

明日から県下一周駅伝『山野小の先輩がんばれ!!』の巻

 1月末に行われた地区対抗女子駅伝競走大会では、山野出身の清水選手(2区)、矢野選手(6区)、吉野選手(1区)の3選手が出場し、素晴らしい走りを見せてくれました。

 明日、2月17日からは、県下一周市郡対抗駅伝競走大会が始まります。山野出身の尾上選手、肥後選手の活躍が期待されます。また、伊佐市内教職員の山脇選手(大口東小)、村田選手・井手迫選手(大口小)、瀬戸口選手(田中小)の活躍にも期待したいです。選手の皆さんへの御声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 なお、3日目の伊佐郷土入りでは、山野小の5・6年生も応援に行きます。

がんばれ!!伊佐チーム

Dsc_1253_2

Dsc_1252_2

2月『朝の読み聞かせ』の巻

 2月16日(金)の朝の活動は、保護者や地域の皆さんによる『読み聞かせ』でした。

 養護教諭の川﨑先生も保護者として、読み聞かせをしてくださいました。また、石井集落の梅木さんは、菱刈の図書館から大型の手作り絵本をわざわざ借りてこられて、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。御協力に心から感謝いたします。

104

101

105

112

Dsc_1253

 

2018年2月13日 (火)

2月の『ISA・伊佐さわやかあいさつ運動』の巻

 毎月13日は、『ISA・伊佐さわやかあいさつ運動』の日です。

 今朝は、雪が積もる寒い朝となりましたが、地区防犯パトロール隊、民生委員、保護者、市教委の皆さんの御協力をいただき、朝のあいさつ運動を行いました。寒い朝でしたが、元気なあいさつで一日をスタートできました。御協力に心から感謝いたします。

01

02

03

04

05

06

 あいさつ運動の後は、雪合戦や雪だるまづくりです。お昼前になると、雪だるまも少しずつ溶け出し、首をかしげた雪だるまも出現しました。

07

Dsc_1268

Dsc_17

2018年2月 8日 (木)

心あたたまる話シリーズ『短冊の贈り物』の巻

 2月8日(木)に、山野校区上松にお住まいの松永良子さんが学校に『短冊』を寄贈してくださいました。松永さんは、2学期に5年生にミシン縫いを教えてくださり、手作りの飾りもプレゼントしてくださった方です。

新聞を見てとても嬉しくなりました。山野小の子どもたちが作文でとってもいい賞をもらわれましたね。おめでとうございます。短冊を贈りますので、子どもさんに俳句を書かせてください。」

 松永さんは、昨年も短冊を寄贈してくださいました。子どもたちの活躍に励まされているとお話をしてくださいました。

子どもたちの俳句に刺激を受けて、私も俳句作りを始めました。新聞にも投稿するようになり、昨日(2月7日)の新聞に載ったんですよ。これで2回目です。山野小の子どもたちのおかげです。」

 『針と糸持つ手も弾む初仕事』 松永良子

 とてもありがたいお話です。きっと、子どもたちの励みになると思います。地域の皆さんにあたたかく見守られ、支えられている山野小の子どもたちだと実感します。誠にありがとうございました。

 

1

Dsc_1255

 

最近の写真

  • Cimg8403
  • Cimg8352
  • Cimg8172
  • Cimg8244
  • Cimg8203
  • Photo_2
  • Photo
  • 3
  • 2
  • Photo
  • Photo
  • Cimg8038

もみの木(伊佐市立平出水小学校ブログ)

山野中ブログ